よくあるご質問

お客様からよく頂く質問をご紹介いたします。
この他にも疑問やご意見がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。
Q.家事代行のスタッフってどんな人達ですか?

A.30~50代のヘルパーや主婦経験の長い女性スタッフがほとんどで、まさしく家事のエキスパートです。
専門の研修をしっかり受けプライバシーの守秘義務がありますのでご安心ください。


Q.定期的に来ていただく場合、違う内容の家事をお願いしても大丈夫でしょうか?

A.違う内容のご指示をして頂いても大丈夫です。可能な限りお応え致します。


Q.高齢者の見守りや介助をお願いしたいのですが。

A.お見守りは大変好評で、ご家族の方への緊急のご連絡も行っております。
ただし医療行為や食事の介助、おむつ交換などの身体介助は申し訳ありませんがお断りしております。


Q.除菌・ウィルス対策に使われる洗剤のことを教えてください。

A.当社が厳選いたしました中性・除菌クリーナーです。安全基準と効果を認可され、国内でも大学病院、医療機関、老人施設などで広く使用されています。


Q.マイクロファイバーダスターってどんなタオルですか?

従来のタオルでは取れなかったミクロン単位の汚れを逃さず拭き取る高機能型タオルです。家中どこでも使用でき、吸水性・耐久性に優れています。コードライフでは、一枚100円~200円でご購入頂けます。


Q.車イスの父の外出に付き添っていただけますか?

A.可能です。研修を受けたスタッフが車イスを押してサポートいたします。お父様が楽しい時間を過ごせるように心掛けます。


Q.少し認知症のある母ですが、来てもらえますか?

お母様がスタッフを受け入れてくだされば可能です。ご家族とご相談をしながら、お見守りを兼ねたサービスとなります。場合により、ご契約者をご家族様とさせていただく事もございます。

お客様の声


●心と時間に余裕ができました。子供たちとじっくり接することが出来ました。(41才M.H)


●スタッフさんのプロ意識はお見事!一生懸命が伝わります。(56才クーちゃん)


●介護の悩みなんかも聞いてい頂いて励ましてもらっています。(67才H.Y)


●初めてお願いしました。スタッフさんの人柄と仕事に対する姿勢を見て安心しておまかせできると実感しました。(47才ロスママ)


●単身赴任です。休みにしっかりリフレッシュできるようになりました。(53才保険業KOIKEN)

オプションにてエアコン・レンジフードのクリーニング・庭木のお手入れや剪定・家屋の修繕、リフォームなども承っております。お気軽にお問合せください。